2025年5月29日木曜日

テーブル天板 面材の上貼り編

こんにちは木工定食です

今回はちょっと番外編な内容ですがサイドテーブル天板の修繕になります

テーブル天板 面材の上貼り編


こちらのテーブルですがウレタン塗装の塗膜の劣化により塗膜が剥がれています
天板自体は無垢でできているので削って色を合わせてサイドウレタン塗装で可能です
しかし今回の場合はビジネスホテルの客室で使用しているため
預かりの期間をあまり取れないという事と予算的な兼ね合いから再塗装は用いませんでした


再塗装以外の方法で対応するとメラミン化粧板の上貼りになります
材料の厚みは1ミリ程度なのでエッジを斜めに面取りする事で自然な仕上がりになります
完成がこちらです


予算的にも再塗装より抑えれますし施工時間も短時間で済むので1晩預かるだけで可能
何部屋かこの施工をやらさせていただきましたが
コップの水滴による輪染みから進行した様な痕跡が見られるので
様々な人が利用する宿泊施設だとメラミンの方が向いているかもしれません

ちなみに再塗装をする場合だと施工に3日、その後触る事はできますが
塗膜の硬化を考えると使用してもらうまでに1週間以上は養生期間を置きたいです

今回は無垢の天板だけど上貼りしましたが
フラッシュ造の貼り物系のテーブルを修繕する場合にはこの方法になります

伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした