こんにちは木工定食です
先日、伊豆の国市内の別荘地にて
障子の造り替えをさせていただきました
写真の後ろ側も窓サイズの障子を入れさせていただいたのですが
この日は天気が良く逆光でどうしても見れる写真が撮れませんでした
こちらの画像も加工してやっと見れる感じです
毎回障子撮影する時は逆光に悩まされます
曇り、雨天の方がいい感じに撮れます
今回は吹寄せという障子のスタイルで製作しました
お客様から画像をいただき製作しました
障子紙はワーロンシート K-104 (水入り落水) という材料を貼っています
普通の無地、雲竜、色付きより価格は高いですが
こちらの柄を気にいっていただき選びました
元々の建具は茶色く塗装してあったのと吹寄せ障子に造り替えたので
部屋全体の印象がとてもスッキリした感じになりました
建具ってちょっとした事ですが壁の様に見えてくるので
結構部屋の印象が変わります
部屋の模様変えというと壁紙の張替なんかは一般的かと思いますが
建具の造替えも予算が許せばお勧めです
お気軽にご相談ください。
伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした
※ちなみに壁紙の張り替えなどはやっておりません
内装屋さんやクロス屋さんになります最寄りのクロス屋さんへ、、