2025年4月10日木曜日

ローソファー(椅子)の幅詰めリメイク

こんにちは木工定食です

先日、木製雨戸の修理をさせていただいたお客様から
工事の後に椅子のリメイクの御相談をいただきました

椅子といってもソファーの様な使い方の椅子になります

今回は以下3点のご要望をいただきました

            ・幅を5cm狭くする
            ・座面を木にしたい
            ・表面の削り直し

椅子リメイク01

全体の幅詰めはホゾを取り直して
削り直しもあるので部材を全て分解してからの作業になります
一度本体を組み直し補強も見えない所でしました
先にクリア塗装で仕上げてみました
全体の色味を既存の部材に合わせて色合わせしていきます

椅子リメイク02

椅子リメイク03

座面の部分は同じ勾配で造り直してます
少しでも軽くしたいとの事でフラッシュ造で製作
表面材は既存本体に馴染む様に突板、角は無垢の部材で仕上げています

椅子リメイク04

椅子リメイク05

色味も合わせて同じ様にクリア塗装で仕上げました
2脚並べる計画で加工させていただきました
5cmづつ2脚で10cm狭くなる事でお部屋に並べて置ける様になりました
元々幅が55cmとゆったりしたサイズだったので
5cm幅詰めして50cmになっても余裕のサイズ感です

背もたれの格子幅にぴったりのクッションをお客さんが製作されたので
座面と背にクッションを置いてお使いになるそうです
クッション見せていただきましたがプロが作った用な出来栄えでびっくりしました

置く場所が無いので物置に置いてありましたが
少し手を加えて素敵に生まれかわりました

伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした