2021年2月13日土曜日

障子紙の張り替えについて

 こんにちは木工定食です
今日は障子紙の張り替えについてです
山口木工所では一年を通して障子紙の張り替えをやっています

御自宅から障子をお預かりして
工場にて張り替え後、納めさせていただいています
流れを簡単に言うとこんな感じです↓


①電話にて問い合わせをいただいたりします
 住所、お名前、電話番号を伺います

②可能であれば一度伺って障子の大きさ、枚数、などを見させていただき
 お見積もりになります
 (電話でも概算の金額はお伝えできます大きさ、形状、枚数をお伝えください)

③見積もり金額でOKであれば張替えのスケジュールを組ませていただきます
 
④障子を引下げに伺い工場で張り替えたら収めに伺います
 預かる目安として季節にもよりますが

 10本以内 朝引下げの夕方納品可能です
 10本以上 2泊3日程 お預りしてます

⑤お支払は全ての作業が完了したのを確認してもらってからになります
 お支払方法は 後日お振り込み or 現金での精算になります



こんな感じでいつもやってます
引き取りの際に外して置いたりしなくて結構です
こちらで印をして引下げております

通年通して張替えは可能ですが
真夏と真冬などは部屋によってはエアコンが効かなくなったりするので
避けたほうがいいかもしれません
普段はあまり気が付きませんが建具が無いと結構影響があるものです

ちなみに見積りは無料です
お気軽にご相談ください

(株)山 口 木 工 所
 0 5 5 - 9 4 9 - 2 0 3 9
 静岡県伊豆の国市原木816−2

伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした