2015年9月14日月曜日

テーブル&チェア リメイク2

昼間は暑いですが朝夕は涼しくなりましたね
木工定食 です

さてテーブルとダイニングチェアの進み具合ですが
洗浄をした後よく乾かしてから研磨の作業に入っています
こちらはテーブル天板です
焼けてしまった層を削っていき綺麗な木肌を出します
こちらはダイニングチェアの方です
右側が作業前左が研磨後になります
傷やしみ込んでしまった汚れ等もこの作業で取り除いていきます

伊豆の国市 建具屋 山口木工所 でした


2015年9月8日火曜日

テーブル&チェア リメイク

台風が18号が近づいていますね 
このあと鉢植えをしまう予定の 木工定食 です

新しく入って来たリメイクのお仕事です
今回は松のような材料で造られたテーブルと椅子です
元々無塗装で仕上げてあるのでテーブル天板はシミや焼けが多く目立ちます
座面が編み込まれているのですが
施主さんは飼っている猫が爪研ぎをしてしまうため
木製の座面に変えて欲しいという要望です
こちらは円卓テーブルです
天板等大きな傷はあまりありませんが
無塗装の仕上になっているのでシミが多くできてしまってます


今回はテーブル、椅子両方とも
削り直し後着色をしてウレタン塗装で仕上げて行く予定です

木工の事で気になる事がありましたら気軽に聞いてください
伊豆の国市 建具屋 山口木工所 でした




2015年9月4日金曜日

リメイクやってます 2

雨の日が続いていますね
こんにちは 木工定食 です!

前回紹介した椅子とテーブルのリメイク続きです
今回椅子の方は背もたれの籐の張り地が破けてしまっていたので
背もたれの直しも依頼いただきました

という事で籐の張り替えを頼んでいたのですが戻ってきました
これから塗装していきます
こちらが塗り上がりです↓
今回は張替え部分のみの塗装で
着色→ウレタン塗装で完了です
こちらはテーブルです前回は削った所まで報告しました
その後着色をしてこちらもウレタン塗装の半ツヤで仕上げています
前回リメイク前の写真を載せていなかったので何処を治したのか?って事ですが
リメイク前の写真です↓
ウレタンが剥げてしまい着色も本来の木の色が出てしまっていました
表面アップの感じです↓
いい感じに仕上がりました
塗装をする前に外した金物を取付て
搬入前に脚の仮組です
という事で今回は
椅子ダイニングチェア6脚とダイニングテーブルの
リメイクをやらさせてもらいました!


 伊豆の国市 建具屋 山口木工所 でした



2015年9月1日火曜日

富士山カスタネット納品

こにちは 木工定食 です
本日はパノラマパークさんに富士山カスタネットの追加の納品に行ってまいりました
今回は山頂のショップSKYに納品なのでロープウェイに乗って向かいます
あいにく曇り空で富士山は見えませんが駿河湾は一望できましたよ
次回は晴天にお目にかかれる事を願って
伊豆の国市 建具屋 山口木工所 でした