座卓のテーブルの方は上塗りをしました
乾いていますが完全硬化まで少し置きます
という事で養生の間に同じお客様で桐のタンスも頼まれているので
タンスの方に掛かりたいと思います
こちらのタンスです
3段で分割できるようになっています
背板は5㍉くらいの杉板を貼ってあるのですが
割れてしまったりして隙間が空いてしまっています
一番下の段は裏板が有りません
引出しの底板も板が割れてしまっているのでこちらも入れ替えた方が良さそうです
扉は丁番が壊れています金物自体の溶接が切れているので
どうしようかなというとこですね
丁番も彫が施されている物で今は無いような装飾なので
このまま使いたいところです
引出しも同じデザインです
この金物が一つないので下段の引出しは
新たにいい感じの金物を探したいと思います
まずは金物を外す所からはじめまーす
伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした