2014年8月7日木曜日

葬祭ホール取付け

葬祭ホールの新築の現場です
建具と洗面手洗い台を造りました

ホールにあるこの大きな扉
高さ2m70cm、幅180cm
天井から床までの大きなドアです
移動式のパネル壁が収納されるので目隠しの扉です
こちらは下駄箱大工さんが造った棚スペースに扉を造りました
遺族控え室の和室です障子と襖を造りました
このような部屋が3部屋あります 
こちらはトイレの手洗い台です
天板はポストフオームでメラミン化粧板という素材で
傷と水に強い素材で造っています


2014年8月6日水曜日

障子の張り替えやってます

こんにちはも木工定食です

障子の貼り替え


障子の張り替えやってます
今回は組子が折れている箇所があったので組子の取り替えもやりました
折れている本数が半分以上あり新しく取り替えた所が
目立ってしまうので薄く着色しました。
着色前は写真取り忘れました
塗り上がりはこんな感じで自然な仕上がりです
紙貼り完了です!
組子も入れ替えて綺麗に仕上がりました
暑いですが夏場は乾くのが早いので仕事はしやすいです

伊豆の国市 建具屋 山口木工所でした