2013年10月24日木曜日

キッチン収納

シナ合板のキッチン収納取り付けしてきました
天板と取手がタモ/本体と建具がシナで仕上がっています
 取手はタモの無垢材を削って造りました
 内部はダボ式の可動棚になっています



2013年10月18日金曜日

クローゼット収納

押入れスペースをクローゼットに出来ないかな?
個人の方からの相談いただきました
家を建てた当初からタンス置きスペースとして使っていたようです
電話では状況が分からないので伺いました
話を伺うと左側の和箪笥はそのまま使って
右側の箪笥を処分し
スッキリとクローゼットにしたいとの事でした 
両側の柱と上部の鴨居内部のベニヤ貼りは大工さんに施工してもらい
建具は4枚引きで造らさせてもらいました
内部です
左側は既存の和服を入れる箪笥です
建具が着いたので扉は外してしまいます
箪笥を設置して残りのスペースは目一杯ハンガーパイプです
下には一枚棚板を設置しました
建具の仕上げ材と戸手の色味も何度か打ち合わさせていただいたき
仕上がりには喜んでいただけました
よかったです!


2013年10月11日金曜日

障子の張り替え

最近、障子紙の張替えが続いております
季節柄障子を外しても寒くもない時期なので良いかもしれませんね
紙の種類もいろいろあります
天気がよく湿度が低い時期であれば
張替えの面数が20面前後で
朝引き取って夕方納めるスケジュールでも可能です
1枚2枚でも引き取りに伺いますので
お気軽に相談下さいね

2013年10月10日木曜日

オーダー家具




打合せを重ねてイメージを提案させていただきました
この物件は、金属質の天板に扉は刷毛塗りの質感が出た扉です
手間はかかりますがオリジナリティーあふれる家具が出来そうです


そして…出来ました!
一言で言うほど簡単にはできませんがね

キッチン収納はダストボックスのスペースも設けました
ゴミ箱が目立ちません
引き出し式の延長カウンターも飛び出てきます







脱衣室の収納は既存の洗面台と高さを合わせ
洗濯籠が見えなくなるような作りになっています