2012年11月9日金曜日

行灯製作 完成

行灯完成しました
障子を貼って組み上げてみました

高さは2mほどになりいい感じに仕上がりました


収納の事も考えて重ねて収納できるような作りにしました
以上行灯製作の記録でした

2012年11月6日火曜日

行灯製作その3

行灯製作ですが着々と進んでいます





































パーツが続々と出来上がってきました
では仮に組み上げて全体のバランスを見ます
















こんな感じです
まだ障子紙が入ってないのですが組み上げた写真です
高さは2m位になります


紅葉

すっかり秋の陽気になって肌寒くなってきました
そろそろ紅葉の季節ですね


プカプカ水に浮かぶ紅葉を発見しました
何に使うのでしょうか?
何でしょうねー何でしょう

2012年11月2日金曜日

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルを作りました

なかなか理想の大きさが無いという事で寸法を打ち合わせて製作に入りました
天板は傷が付きにくいメラミン化粧板です
















天板の周りは無垢の木を加工して接着しています
木目も同じような材料で作っています
















周りの木の部分を天板の色に合わせて塗装していきます
色合わせが難しいですが良い感じに色合わせをします

















あとは脚を取付けして納品完了です
大きさも打ち合わせ通りで、施主さんに喜んでいただけましたよ
















塗装の色合わせもこんな感じで仕上がりました